2008.06.27 Fri
本日のお散歩

本日のお散歩、その1。
今日、散歩中に向こうから愛犬と走って来る女性の姿が見えた。
愛犬はジャックラッセルテリア。
足を止め、わざわざ空豆にあいさつをしてくれた。
「走ってお散歩なんていいね♪」とジャックラッセルの子に声を掛けたワタシに飼い主様は
「2,3時間走り回っても平気な子なんです」と。
そういえばジャックラッセルテリアは小ぶりながらもかなりの運動量を必要とする犬種、
と聞いたことがある。
「ジャックラッセルはかなりの運動量が必要らしいですね」とワタシ。
「それを知っていて飼いましたから。でもたっぷり遊んであげると家ではとっても大人しいんですよ」と。
豆ちゃんの先日のブログ「犬を飼いたい人へ」を読み、深く考えずに犬を飼い出す人がまだまだ多いんだな、
と思ったらちょっと悲しくなったけど、
今日のこのジャックラッセルちゃんの飼い主様のお話を聞いてなんだかココロがほっこりあったかくなった。夏だからかもしれないが。
「キミは幸せ者だね」と言って別れました。

で、本日のお散歩、その2。
いつもの遊歩道 「季節を楽しむ、自然と触れ合おう」コース。

いつも散歩する遊歩道は自転車道も並行して通っているのだが、
その道もド真ん中に黒ニャンコが座っている。

よくよくみると近くにその子も含め4匹のニャンコが。
みんなデンと座り、その黒ニャンコにいたっては自転車が体の横を通っても座ったまんま。
ニャンコ公園のニャンコたちは空豆が近づこうとすると逃げ出す子ばかりだったのに、
ここの遊歩道ニャンコたちはなんとまぁ、根性が座っているとゆーか、なんとゆーか。

空豆は近づきたくて近づきたくてもうタイヘーン。
リードを引きつつ近づいても逃げる気配ナシ。
目の前まで来ると逃げるどころか「シャー」と脊中を丸めて「なんだ?やんのか?あ?」状態。

ごめんごめん、そうよね、ウチのアンポンタンがまったり中の邪魔をしちゃったのよね。ゆるちてね。
今までここの遊歩道でこんなに多くのニャンコを見たことがなかったので不思議だったのだが
植え込みの陰にお皿が置いてあった。なるほど。こりゃ集まるわな。
このように餌付けすることがいいことなのかそうでないのかはよくわからないが
彼らにはこの先どうか幸せな人生を送って欲しいと願ってやみません。
と、本日のお散歩でした。

スポンサーサイト
| 空豆 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑